フリーランスのWebマーケターになるにはどうすれば?未経験から挑戦する方法をご紹介

How

Webマーケティングとは何でしょうか?

Webマーケターとはどのような仕事でしょうか?

言葉を聞くことはあっても、その内容を説明できない方はいるのではないでしょうか?

この記事ではWebマーケターの仕事内容や年収、そして案件の獲得方法などを解説しています。これからフリーランスとしてWebマーケターを目指そうと思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

フリーランスのWebマーケターの仕事内容は?

Webマーケターの重要な仕事は消費者に商品やサービスそのもの、あるいはその広告を印象付けることです。そのためには市場調査にはじまり商品企画やパッケージづくり、そして広告の打ち方(回し方)など、非常に広い範囲の作業を行います。

Webマーケターの仕事は、細かいことも含めて売上やブランドイメージの向上に直結しているのが魅力と言えるでしょう。しかし、裏返せばほんの些細なミスが引き金となって多大な売上を失ったり、ブランドイメージが崩れたりするため、非常に責任の重い仕事と言えます。

ただし、インターネット上には商品やサービスがあふれていて、正直なところ消費者はどの商品やサービスが自分の問題を解決してくれるのか分かりづらい状況です。そのような消費者に商品やサービスの存在を知らせることが、Webマーケターとして求められていることになります。

(新しいタ

Webマーケターの仕事の種類

Webマーケターの仕事の種類として、大きく分けて4つあります。

広告運用

インターネットにアクセスすれば、何らかの広告を目にするでしょう。そのくらい、インターネット上に広告があふれているのです。それでは、どのような場所に広告を打っても同じ様な成果を得られるのでしょうか?

決してそのようなことはなく、売りたい商品やサービスのターゲットとなる属性の方が見るであろうWebサイトでないと、広告を打ってもそれほど効果は期待できないでしょう。

そのため、広告の配信先を選定して広告を打ったり、目標との乖離、乖離する原因、原因に対する対策などPDCA(Plan, Do, Check, Action)を回したりする必要があります。

SEO施策

SEO施策とは製作したクライアントのWebサイトを、検索エンジンで上位表示させるための施策です。競合サイトの分析や競合サイトにない価値の提供など、あくまでも想定的にWebサイトとして優れていることが必要になります。しかし、検索エンジンの表示順位の決定方法は公開されていません。さまざまな事例から上位サイトの要素を分析し、どのような施策をすれば検索順位が上がるのか検討・実行するのがSEO施策です。

もちろんサイトに訪れる方の属性(年齢、性別、居住地など)や訪問数などのデータ分析も行います。その上でコンテンツを充実させたり、消費者が興味を持つWeb上のイベントを開催したり、Webサイトとしての総合力が試されることになります。

SNS運用

マーケティングの手法としてのSEO施策は以前からも行われてきましたが、近年ではSNSの運用もWebマーケターの仕事となっています。

当初、SNSはユーザー(消費者)どうしがつながるためのツールでした。しかし、近年では企業が商品やサービスを売るためのツールとしての側面を持つようになりました。具体的にはSNS上でのプレゼント(いいね、やリポスト)がもらえるキャンペーンを行ったり、サンプル品のモニターを募ったりと、消費者との直接の交流により商品やサービスを身近に感じてもらうきっかけを作っているのです。

一方、消費者から見ても自分が好きで使っている商品やサービスを展開する企業と直接コミュニケーションが取れるのは、うれしいことでしょう。

Webディレクション

広告やSEO、それにSNSで消費者を集めても、送る先のWebサイトがなかったり、簡素なものだったりすると、消費者のマインドは冷めてしまいます。

ただ、Webサイトという箱があればよいのではなく、どのようなWebサイトを作るか(コンテンツの内容、デザイン、コピーなど)、どのようにWebサイトを運営するかが大切になってきます。Webマーケターは各クリエイター(コピーライター、デザイナー、コーダーなど)とコミュニケーションを取りながら進めるため、それほど深くはないが広い知識と各クリエイターと円滑にコミュニケーションを取るためのコミュニケーションスキルも必要になるでしょう。それぞれのクリエイターへの指示出しや全体的な方向決めなど、どちらかと言うとプレーヤーというよりはマネージャーよりの仕事になります。

フリーランスのWebマーケターの年収

Webマーケターの年収はどの程度でしょうか?ある調査(※1)によると、フリーランスのWebマーケターの年収は300万円〜400万円がボリュームゾーンとなっているようです。

ただし、フリーランスである以上安定して稼げるかはその人のスキルやタイミングにもよります。スキルがなければ稼げないのは当然だとして、スキルがあっても案件が終わればそれ以上報酬はもらえません。基本的に複数のクライアントを抱えてリスクを分散しながら仕事を進めることも大切になります。

※1:PR TIMES「【働き方改革/実態調査】フリーランスWebマーケター300人に聞いた年収や働き方、実態について

フリーランスのWebマーケターになる方法

どのようにフリーランスのWebマーケターになれば良いのでしょうか?ここでは3つの方法を紹介いたします。

クラウドソーシング

1つめの方法はクラウドソーシングです。

はじめてWebマーケターの仕事を受注するならクラウドソーシングサイトがおすすめ。比較的報酬の低い(その程度のスキルでできる)案件もあるため、初心者がはじめての案件を受注するには良いプラットフォームです。しかも、請求・支払いのときには、クラウドソーシングサイトが間に入るため、仕事をしたのに報酬が支払われないということもありません。

ただし、クラウドソーシングサイトを利用するには手数料が必要で、手数料は案件を受注したときに売上の一部から徴収されます。また、比較的単価が安くて短期間で終わる案件が多いことにも注意が必要です。

エージェント

エージェントサービスを利用すると、フリーランス一人につき一人の担当者(エージェント)が付きます。案件の相談はもちろんキャリアの相談などもできるのが特徴。紹介される案件も比較的単価が高く期間が長いものが多いため、クラウドソーシングサイトよりは売上が安定するでしょう。その分、収入も高いレベルで安定しやすくなります。

紹介

最後は人から紹介で仕事を受注するパターンです。直接の知り合いはもちろんのこと、インターネット上で知り合ったり、SNSで繋がっている方から仕事が来ることもあります。知り合いだと条件交渉がしにくい雰囲気がありますが、はじめに業務内容、報酬金額、納期を決めておかないと後で揉めることがあります。できるだけ早い段階で条件を確認するようにしましょう。

未経験からでもフリーランスのwebマーケターになれる?

Webマーケターは専門的な知識が必要な職種ですが、誰でもはじめは未経験からスタートしています。現時点で持っている知識やスキルも大切ですが、今後自ら成長していけるかということも大切でしょう。一生学び続けるくらいの覚悟が必要でしょう。

まとめ

この記事ではWebマーケターという仕事を紹介しました。WebマーケターとはWeb上のマーケティングをする仕事で、何か問題を抱えている消費者に対して、その問題を解決できる商品やサービスを提供できるようにするのがWebマーケターの仕事でした。年収は300万円〜400万円がボリュームゾーンですが、複数の仕事を並行して進める必要があるでしょう。また、未経験からWebマーケターに挑戦する場合は、クラウドソーシングやエージェントを通して案件を獲得したり、自信がなければオンラインスクールなどに通うことも必要です。

投稿者プロフィール

廣石健悟
廣石健悟
12年の会社員経験(メーカーの機械設計など)を経てフリーライターになりました。会社員の良さ、フリーランスの良さそれぞれを実際に体験しています。記事執筆の他にインタビュー、取材(写真撮影含む)もできます。

関連記事一覧

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP